<三重で引越しするのにオススメの引越し業者は?>
三重から引越しをされる方は、愛知や大阪が多いんでしょうか。県内市内の引越しという方も多いでしょう。
引越しの値段は、距離で決まる部分もあります。割と近場の引越しだからといって、業者はどこでもいいと適当に電話帳などで選んでいませんか。近距離の引越しでも案外値段に違いがあるんです。
ネットでは、無料で一括見積もりできるサイトがあるので、これを利用して安いところをみつけちゃいましょう。遠距離の引越しなら、なおさらですよ。
引越し業者PICK UP
株式会社カワチョー本社
電話番号 0596-55-6555
住所 〒515-0303 三重県多気郡明和町大字山大淀1553-6
日本通運株式会社/引越受付センター
電話番号 0120-154022
住所 〒514-0304 三重県津市雲出本郷町1-1
有限会社青山商店荷役
電話番号 059-256-1337
住所 〒514-1255 三重県津市庄田町2256-2
株式会社サカイ引越センター四日市支社
電話番号 0120-068499
住所 〒510-0057 三重県四日市市昌栄町1-6
赤帽吉田サービス
電話番号 059-262-6856
住所 〒515-2601 三重県津市白山町三ヶ野3616
ハトのマークの引越専門三重中央センター
電話番号 0598-51-2019
住所 〒515-0031 三重県松阪市大津町811-1
アーク引越センター株式会社総合受付センター
電話番号 059-347-0003
住所 〒510-0958 三重県四日市市小古曽1丁目12-12
赤帽三重県軽自動車運送協組
電話番号 059-234-7781
住所 〒514-0303 三重県津市雲出長常町五ノ割1157-4
赤帽みその急送
電話番号 0120-605450
住所 〒516-0804 三重県伊勢市御薗町長屋1266
赤帽LEAマキタ
電話番号 059-322-8182
住所 〒510-0944 三重県四日市市笹川9丁目15-2
●三重引越し情報●
引っ越す際、手続きがたくさんあって、
どこに連絡したらいいのか、分からなくなるもの。
その中の、電気に関する問い合わせ窓口、
地域別で、中部電力窓口の電話番号をかいておきます。
◯伊賀市
-旧名賀郡(青山町、上神戸、下神戸、桂、大滝、上林、古郡、朝日ヶ丘以外)
賀営業所 0120-985-311
-旧名賀郡(青山町、上神戸、下神戸、桂、大滝、上林、古郡、朝日ヶ丘)
名張サービスステーション 0120-985-315
◯伊勢市
伊勢営業所 0120-985-330
◯員弁郡
-東員町
桑名営業所 0120-985-341
◯いなべ市
桑名営業所 0120-985-341
◯尾鷲市
尾鷲営業所 0120-985-321
◯亀山市
鈴鹿営業所 0120-985-342
◯北牟婁郡
-紀北町
尾鷲営業所 0120-985-321
◯熊野市
-波田須町、甫母町、遊木町、須野町、二木島町、
二木島里町、新鹿町、磯崎町、大泊町
尾鷲営業所 0120-985-321
◯桑名郡
-木曽岬町
桑名営業所 0120-985-341
◯桑名市
桑名営業所 0120-985-341
◯志摩市
志摩サービスステーション 0120-985-331
◯鈴鹿市
-池田町の一部、大久保町、小岐須町、岸田町の一部、
北長太町の一部、小社町の一部、椿一宮町、
長太新町、山本町以外
鈴鹿営業所 0120-985-342
-池田町の一部、大久保町、小岐須町、岸田町の一部、
北長太町の一部、小社町の一部、椿一宮町、
長太新町、山本町
四日市営業所 0120-985-340
◯多気郡
-多気町(相鹿瀬以外)、
明和町(新茶屋の一部、明星の一部以外)
松阪営業所 0120-985-320
-明和町(新茶屋の一部、明星の一部)
伊勢営業所 0120-985-330
-大台町、多気町(相鹿瀬)
大台サービスステーション 0120-985-324
◯津市
-旧安芸郡芸濃町、美杉町太郎生以外
津営業所 0120-985-310
-旧安芸郡芸濃町
鈴鹿営業所 0120-985-342
-美杉町太郎生
名張サービスステーション 0120-985-315
◯鳥羽市
伊勢営業所 0120-985-330
◯名張市
-南古山以外
名張サービスステーション 0120-985-315
-南古山
伊賀営業所 0120-985-311
◯松阪市
-旧嬉野町の一部(滝之川、天花寺、八田、平生、
宮古、一志、井之上、釜生田、合ヶ野、島田、
宮野、森本、矢下、薬王寺の一部)
津営業所 0120-985-310
-旧嬉野町の一部(滝之川、天花寺、八田、平生、
宮古、一志、井之上、釜生田、合ヶ野、島田、
宮野、森本、矢下、薬王寺の一部以外)、
旧松阪市、旧飯南郡、旧三雲町
松阪営業所 0120-985-320
◯三重郡
-朝日町、川越町(豊田、高松以外 朝明川以北)、
菰野町(小島町の一部)
桑名営業所 0120-985-341
-川越町(豊田、高松:朝明川以南)、
菰野町(小島町の一部以外)
四日市営業所 0120-985-340
◯四日市市
-市場町の一部、河原田町の一部、
小牧町の一部、高見台の一部、中野町の一部、
西村新田、西村町、鹿間町の一部、 山田町、
六名町、和無田町以外
四日市営業所 0120-985-340
-市場町の一部、小牧町の一部、高見台の一部、
-中野町の一部、西村新田、西村町
桑名営業所 0120-985-341
-河原田町の一部、鹿間町の一部、山田町、六名町、和無田町
鈴鹿営業所 0120-985-342
◯度会郡
-大紀町(柏野、崎、錦、大内山以外)
度会町(麻加江、坂井、田口、長原、立花、注連指)
大台サービスステーション 0120-985-324
-大紀町(柏野、崎、錦、大内山)
錦サービスステーション 0120-985-325
-玉城町、南伊勢町(旧度会郡南島町)の一部、
度会町(麻加江、坂井、田口、長原、立花、注連指以外)
伊勢営業所 0120-985-330
-南伊勢町(旧度会郡南勢町)の一部
志摩サービスステーション 0120-985-331
受付時間は、
月曜日から金曜日の、
9時から20時
土曜日は、9時から17時。
みなさんご存知だと思いますが、
「0120」が頭につくのは、
フリーコール。
電気の手続きするんだから、
当然電話代は、電気会社持ちになっています。
実は、フリーコールというのは、
かけた側の負担をなくす効果以外に、
間違い電話を減らす効果もあるようですね。
中部電力は、あえて、
フリーコールダイヤルしてくださいと
お願いしています。
確かに、普通の電話番号より間違ってかかることは、
少なそうです。
●三重を離れる前にいっておきたい遊園地●
ナガシマスパーランド編
東のテーマーパークといえば、ディズニーランドで、
西のテーマーパークといえば、ユニバーサルスタジオジャパン
みたいなところがありますが、
絶叫マシンのあるテーマーパークなら、
東が富士急ハイランドで、
西がこのナガシマスパーランドです。
東海地方に住んでいる方なら、
一度は行ったことがあるでしょう。
夏には、ジャンボ海水プールもあり、
泳いだり、アトラクションに乗ったりで、
たっぷり遊べる場所です。
三重県離れる前の思い出づくりに、
もう一度くらい行ってみては、どうでしょう。
人気の絶叫マシンを2つ紹介します。
○スチールドラゴン2000
人気ナンバー1の絶叫マシン
2000年営業開始されましたが、営業開始当時は、
最高部高度97m、最大落差93.5m、最高速度153km/h、全長2479m
の4項目でギネスブックに登録されたほど。
現在でも総走行距離は世界最長!
しかも2013年3/15、つい最近リニューアルされ、
生まれ変わりました。
今までの常識を覆す斬新な車両デザイン、
足が床から離れた状態になり、
浮いているような感覚になるそうです。
浮遊感とスリルが味わえる
大迫力のコースターです。
○ホワイトサイクロン
1994年から営業運転が始まりました。
最高部高度42.4m、最高速度102km/h、全長1700m、
なんとこのローラーコースターは、木製です。
木で出来ていると想像しただけで、怖くなってきますね。
木製ならではのきしみ音や振動がまた、
たまらないスリルのようです。
木製では、これも世界最大級です。
絶対、完全に安全な中で、
最大限に怖い体験を求める。
人間は、矛盾した生き物ですね。
【遊園地 入場券】
大人 1,600円
小学生 1,000円
幼児(2才以上) 500円
【パスポート (遊園地入場 と のりもの乗り放題)】
大人 4,100円
小学生 3,300円
幼児(2才以上) 2,000円
シニア(60才以上) 2,500円
〒511-1192
三重県桑名市長島町浦安333番地
ナガシマリゾート
TEL:0594-45-1111 (代)
(9:00から17:00)
>>引越しお助け隊 トップページへ戻る